りょーへーBlog

りょーへーBlog

少しだけ水に興味がある大学院生です。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【1年も残り1/3】目標は変わっても行動&継続は変わらない

8月も今日が最後で、明日から9月になります。 1年でいうと、約2/3が終わったことになります。 改めて目標を振り返り、達成したいことを再確認してみます。 2020年当初の目標 2020年の初めにこんな目標を立てていました。その時はコロナでこんなに社会が変わ…

【ベンチプレス100kgまでの道のり】MAX測定結果と来月の作戦

月に一回、ベンチプレスのMAX測定を行っています。 今月の測定結果と来月の作戦を考えてみます。 ちなみに、先月は87.5kgが半分下ろせたくらいでした。 2020.08のMAX測定結果 W-up:1RMでフォームを確認しながら80kgまで到達 85kg:まだ余裕だった 90kg:完…

【20代を無難に生きるな②】人の在り方こそ人を動かす

20代のうちに10冊は「座右の書」を見つけよ。 大好きな本は、3か月の間に必ず7回は読みなさい。 私にとってこの「20代を無難に生きるな」という本は、確実に座右の書にランクインします。そのくらい面白かったし、これからも何回も読み返していくと思います…

【20代を無難に生きるな①】自分のハードルを上げる「本田圭佑理論」

「20代を無難に生きるな」の中で、こんなパートがあります。 20代のうちに、もっと「ハッタリ」をかましてみろ! 今回はここについて少し深く考えてみます。 【エピソード】みんなが笑うようなこと、冗談をやってしまう 【抽象】「ハッタリ」が自信を生み出…

【やる気が出る方法】同じことを頑張っている人を見つける

ずっとベトナム語を勉強したいと思っていたのに、なぜかやる気が出ませんでした。 しかし、日本人がベトナム語を本気で頑張っているブログを見つけてから、これまでの100倍くらいやる気が出てきました。この勢いであとは歯磨きくらい習慣にさせるだけです。 …

【多動力】ワクワクする時間を増やす

ホリエモンの「多動力」はホリエモンが書いていません。 しかしホリエモンの考えが多く詰まっていました。 本を何冊読んでも人生は変わらない 目指すのは完璧ではなく、完了 24時間のなかで「ワクワクしない時間」をいかに減らすか ただ「おもしろいから」「…

【メモの魔力】ファクト→抽象化→転用

メモで人生は変わる。 単純にもっとメモしようと思いたくなるような本でした。 メモをする意外なメリット 想いが強くなる 簡単に敬意を示すことができる ファクト→抽象化→転用 インプット0環境 メモをする意外なメリット 想いが強くなる 簡単に敬意を示すこ…

【事故現場を見て気を付ける】なぜか定期的に目にする

地方に住んでいると、車の運転がほぼ必須です。 私の場合は学校にも高速道路を使って通学しているので、ほぼ毎日運転をしています。 便利だと思う一方、運転することは大きなリスクを背負うことになります。 現在約2年半、いまだ無事故無違反の私が気を付け…

好きなことを見つける方法【結論:得意なこと→好きなこと】

就活で話すネタがない、好きなことが見つからなくて困っている人をよく見かけます。 今回は私の経験から好きなことを見つける方法について考えていきます。 「好きなこと」とは TOEIC900点でも初めは英語がきらいだった 得意なことは好きなことにつながりや…

【東京貧困女子】好きを仕事に!は甘かった「まずは生きるために」

先日「やっぱり好きを仕事にしたいよね」と甘いことを言って反省している大学院生です。 ryoheiwater.hatenablog.com この本を読むとそんな次元じゃない、本当に壮絶な人たちのインタビューが書かれていました。 お金と幸福はある程度比例する 「好きなこと…

【好きを仕事に】「努力」で「好き」には勝てない理由

「好きを仕事にしましょう」とどっかのえらい人が言うと、ほとんどの人は「人生そんなに甘くない!」と言い返すと思います。 今日は自分の生活を振り返りながら「好きを仕事に」について考えてみます。 忙しい日でもゲームはしている 好きなことは努力だと思…

【ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー】日本の大人全員読むべき!

日本に住んでいたら体験できない価値観が勉強になる。 タイトルが強烈な「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」を読み終えた時、私の素直な感想でした。 日本に住んでいる大人が全員読むべき本です。自分の考え方や視野を大きく広げてくれます。 さ…

【貯金を好む人の本質的理由】理屈だけじゃない考え方を学ぶ

日本は世界の中でも貯金が得意な人が多い国と言われています。 一方、私自身もそうなのですが、生活防衛資金だけあればあとは貯金しない派(投資でしょ!)という人もいます。 それぞれでいろいろな主張があるのですが、今回は貯金しない派の私が初めて「なる…

【就活】会社選びや進路で最も大切な「選択」の話

就活だけじゃなく、人生には大きく決断をしないといけない時が何回かあります。 どの大学に行くのか、どの会社に入るのか、どの人と結婚するかなどがそれに当てはまります。 もし迷ってしまったらあなたならどういう基準で決めますか? 正直決断が得意な私で…

【チーズはどこへ消えた?】変化するために行動する

日本でも有名になっている「チーズはどこへ消えた?」を初めて読んでみました。 物語っぽいけど実は「行動する大切さ」や「変化すること」について分かりやすく書かれている自己啓発書でした。 内容自体は面白かったのですが私にとっては既に実践済みだった…

【いま君に伝えたいお金の話】時給の高さは「希少性」によって決まる

「今君に伝えたいお金の話」は、学校の教科書になってほしいくらい分かりやすい「お金の教科書」です。なんなら高校で意味不明だった授業「政経」の100倍くらい勉強になると思います。 お金の勉強を本質から学んでいる大学院生が学んだことをメモしておきま…

【嫌われる勇気②】いま、ここを生きる

人生における最大のウソ、それは「いま、ここ」を生きないことである。 人との関係から今を生きる大切さに語っている「嫌われる勇気」からいくつか勉強になったことがあったのでメモしておきます。 他人の問題(評価)は気にしない そもそも「評価」するとは …

【嫌われる勇気①】与えられたものをどう使うか

忘れられない過去があってそれを引きづっている人いませんか。 多くの人は過去や人間関係に対して悩みを抱えていると思います。 一方、嫌われる勇気に出てくる「アドラー心理学」では「過去は関係ない」と言い切っています。 悩みがない人も考え方が変わって…

【おすすめのポイ活】時間単価に見合うかどうか

マツコの知らない世界で「ポイ活」について特集されていました。 私も「ポイ活」と言えるレベルではありませんが、先月はほぼ時間をかけずお小遣い程度(1万円)くらいgetしています。 最近話題になっている「ポイ活」について注意するべきポイントをメモし…

【Factfulness④】当たりまえに気づく3つの「こと」

ファクトフルネスを英語で読んでみました。 最後のほうは私にとって少し難しかったのですが、なんとなく最後まで読み終えました。英語力が足りないのか集中力が足りなかったのかは分かりませんが、またいつかリベンジして読み返してみたいと思います。 今回…

【数秒のやり取りで人が出る】食堂のおばちゃんに「ありがとう」の気持ち

スポーツセンターの受付にいると、いろいろな人がやってきます。 たった数秒のやり取りなのに、感じ方や雰囲気は人それぞれです。 どうせならその最初に、「いい感じ」の人を意識したいと思います。 数秒のやり取りで人が出る 最近このことがすごい不思議だ…

【ベンチプレスから学ぶ考え方】目標を知ると伸びた!

ベンチプレスが楽しくなってきた大学院生です。 最近ベンチプレスの練習であることを取り入れたら、Maxが伸びやすくなってきました。ベンチプレスはもはや筋トレの領域を超えて人生にも使える考え方を教えてくれています。 現在のベンチプレスMax重さ 現在は…